6月の新刊:人間と社会
2022年 6月 30日
人間と社会
清信文雅(著)
判型:四六判上製
頁数:216頁
定価:2000円+税
ISBN:978-4-8010-0654-6 C0010
装幀:齋藤久美子
6月下旬発売!
私と他者、私と社会、社会の中の私と他者。
混沌とした現代社会の中で人と人の係わり、人と社会との係わりをとおして、いかに自由に、自立して生きるのかを思索する97のエッセイ。
Read the rest of this entry »
2022年 6月 30日
人間と社会
清信文雅(著)
判型:四六判上製
頁数:216頁
定価:2000円+税
ISBN:978-4-8010-0654-6 C0010
装幀:齋藤久美子
6月下旬発売!
2022年 6月 28日
火星人にさよなら
異星人表象のアルケオロジー
鈴木雅雄(著)
判型:四六判上製
頁数:274頁+別丁カラー図版4頁
定価:2800円+税
ISBN:978-4-8010-0652-2 C0010
装幀:Gaspard Lenski
7月中旬頃発売!
2022年 6月 27日
現代ロシア演劇
ソ連邦崩壊からパンデミックとウクライナ侵攻まで
《水声文庫》
岩田貴(著)
判型:四六判上製
頁数:318頁
定価:3200円+税
ISBN:978-4-8010-0643-0 C0074
装幀:宗利淳一
6月下旬発売!
2022年 6月 27日
バタイユ書簡集 一九一七―一九六二年
ジョルジュ・バタイユ(著)
岩野卓司・石川学・大木勲・神田浩一・谷口亜沙子・永井敦子・長井文・中里まき子・中山慎太郎・福島勲(訳)
判型:A5判上製
頁数:719頁
定価:10000円+税
ISBN:978-4-8010-0561-7 C0098
装幀:滝澤和子
7月上旬頃発売!
2022年 6月 27日
もっとも猥雑なもの 〈最後の王国5〉
《パスカル・キニャール・コレクション》
パスカル・キニャール(著)
桑田光平(訳)
判型:四六判上製
頁数:272頁
定価:3200円+税
ISBN:978-4-8010-0233-3 C0397
装幀:滝澤和子
6月下旬頃発売!
2022年 6月 27日
楽園のおもかげ 〈最後の王国4〉
《パスカル・キニャール・コレクション》
パスカル・キニャール(著)
小川美登里(訳)
判型:四六判上製
頁数:315頁
定価:3500円+税
ISBN:978-4-8010-0234-0 C0397
装幀:滝澤和子
6月下旬頃発売!
2022年 6月 23日
幽明譚
《水声文庫》
中村邦生(著)
判型:四六判上製
頁数:296頁
定価:2800円+税
ISBN:978-4-8010-0641-6 C0093
装幀:宗利淳一
6月下旬頃発売!
2022年 6月 23日
ブラック・ノート抄
《水声文庫》
中村邦生(著)
判型:四六判上製
頁数:260頁
定価:2500円+税
ISBN:978-4-8010-0642-3 C0093
装幀:宗利淳一
6月下旬頃発売!
2022年 6月 8日
プラハのショパン
《フィクションの楽しみ》
エリック・ファーユ(著)
松田浩則(訳)
判型:四六判上製
頁数:272頁
定価:2500円+税
ISBN:978-4-8010-0651-5 C0097
装幀:宗利淳一
6月中旬頃発売!
2022年 6月 6日
ニホンジン
《ブラジル現代文学コレクション》
オスカール・ナカザト(著)
武田千香(訳)
判型:四六判上製
頁数:227頁
定価:2000円+税
ISBN:978-4-8010-0648-5 C0397
装幀:宗利淳一
6月下旬発売!
2022年 6月 6日
存在の探究
相沢義男(著)
判型:四六判上製
頁数:285頁
定価:3000円+税
ISBN:978-4-8010-0649-2 C0010
装幀:齋藤久美子
6月下旬発売!
▶試し読み◀▶直接のご注文はこちらへ◀︎
存在論の極北へ
世界から意味を抜き取るとき純粋な存在が現出する。この観点から、グレアム・ハーマン、マルクス・ガブリエルら、意味に依存し存在を現出せしめることのない実在論を批判的に検討。さらに返す刀でハイデガーの実在論を両断する!
Read the rest of this entry »
2022年 6月 3日
クリスチャンにささやく
現代アート論集
《水声文庫》
小林康夫(著)
判型:四六判上製
頁数:200頁
定価:2500円+税
ISBN:978-4-8010-0640-9 C0070
装幀:宗利淳一
6月上旬頃発売!
2022年 5月 12日
森の子 レオ
スタシス・エイドリゲーヴィチュス(写真・ドローイング)
中川素子(文)
判型:A4変判変上製
頁数:オールカラー32頁
定価:1500円+税
ISBN:9784-4-8010-0645-4 C8793
装幀:佐藤博一
5月下旬頃発売!
2022年 5月 10日
ドゥルーズ=ガタリ 哲学、真理か、創造か
中田光雄(著)
判型:A5判上製
頁数:249頁
定価:2700円+税
ISBN:978-4-8010-0644-7 C0010
装幀:宗利淳一
5月下旬発売!
2022年 4月 25日
マンガメディア文化論
フレームを越えて生きる方法
鈴木雅雄・中田健太郎(編)
判型: A5判並製
頁数:480頁
定価:4200円+税
ISBN:978-4-8010-0619-5 C0095
装幀:宗利淳一
5月中旬頃発売!
2022年 4月 14日
ジャポニズムの眼
菅沼荘二郎(著)
判型:A5判並製
頁数:144頁
定価:2000円+税
ISBN:978-4-8010-0637-9 C0070
装幀:齋藤久美子
4月下旬頃発売!
2022年 4月 8日
わが人生の小説
《フィクションの楽しみ》
レオナルド・パドゥーラ(著)
久野量一(訳)
判型:四六判上製
頁数:496頁
定価:4000円+税
ISBN:978-4-8010-0635-5 C0097
装幀:宗利淳一
4月下旬頃発売!
2022年 4月 4日
谷崎潤一郎と映画の存在論
佐藤未央子(著)
判型:A5判上製
頁数:317頁
定価:4000円+税
ISBN:978-4-8010-0612-6 C0095
装幀:真田幸治
4月下旬頃発売!
2022年 3月 25日
ロシア哲学史
〈絶対者〉と〈人格の生〉の相克
イーゴリ・エヴラームピエフ(著)
下里俊行+坂庭淳史+渡辺圭+小俣智史+齋須直人(訳)
判型:A5判上製
頁数:640頁
定価:8000円+税
ISBN:978-4-8010-0625-6 C0010
装幀:西山孝司
4月中旬頃発売!
2022年 3月 22日
ポール・クローデルの黄金の聖櫃
〈詩人大使〉の文化創造とその遺産
ミッシェル・ワッセルマン(著)
三浦信孝・立木康介(訳)
判型:四六判上製
頁数:248頁+別丁16頁
定価:3000円+税
ISBN:978-4-8010-0636-2 C0098
装幀:滝澤和子
4月上旬頃発売!︎