7月2017のアーカイヴ

7月の新刊:津島佑子の世界

2017年 7月 31日

津島佑子の世界津島佑子の世界
井上隆史(編)
津島佑子,鹿島田真希,呉佩珍,木村朗子,与那覇恵子,川村湊,中上紀,ジャック・レヴィ,マイケル・ボーダッシュ,菅野昭正,中沢けい,原川恭一(著)

判型:四六判上製
頁数:274頁
定価:2500円+税
ISBN:978-4-8010-0261-6 C0095
装幀:西山孝司
好評発売中!


夢よ、光よ。
鋭敏な感覚によって「女性」や「母子」の深淵を穿つ作品群を執筆、また世界的視野のもと歴史や民族の問題を踏まえた充実の長編作品を数多く世に問うた津島佑子。創作の原点となった若き日々、家族とともにあることの葛藤とよろこび、父・太宰治の影、繊細で緻密な小説の綾、世界文学へのまなざし、そして作家生活を支えた自由闊達な人柄……。小説家・批評家・研究者による多彩なエッセイ・評論・座談を収録し、津島佑子の魅力的な文学世界に誘う一冊。
*母校・白百合女子大学での追悼シンポジウムの記録論集
*学内新聞に掲載された貴重な論文やエッセイも特別収録!
Read the rest of this entry »

 

7月の新刊:異貌のパリ 1919-1939――シュルレアリスム、黒人芸術、大衆文化

2017年 7月 30日

異貌のパリ異貌のパリ 1919-1939
シュルレアリスム、黒人芸術、大衆文化
澤田直(編)
ミシェル・ポワヴェール+鈴木雅雄+エルザ・アダモヴィッチ+千葉文夫+昼間賢+パスカル・ブランシャール+永井敦子+河本真理+星埜守之+柳沢史明+荒このみ+ミカエル・フェリエ+ヤニック・セイテ(著)

判型:A5判上製
頁数:275頁
定価:4000円+税
ISBN:978-4-8010-0277-7 C0090
装幀:宗利淳一
好評発売中!


祝祭空間としてのパリ
狂乱の20年代から暗雲が漂う30年代にかけて、サブ・カルチャーがパリに雪崩れ込んだ……。写真、映画、黒人芸術、ジャズ、ダンスといったそれらは、ハイカルチャーとどのように邂逅し、またすれ違ったのだろうか。思想と芸術の豊潤なる交雑とその可能性を探る。
Read the rest of this entry »

 

8月の新刊:模範小説集《セルバンテス全集④》

2017年 7月 28日

模範小説集模範小説集
《セルバンテス全集④》
樋口正義・斎藤文子・井尻直志・鈴木正士(訳)

判型:A5判上製
頁数:728頁
定価:10000円+税
ISBN:978-4-8010-0174-9 C0397
装幀:西山孝司
8月7日頃発売!


〈真実〉を映す〈虚構〉の物語
『ドン・キホーテ』の商業的成功に自信をつけたセルバンテスが、日々の暮らしに倦み疲れた人々に「罪のない気晴らし」を供するために書き上げた小説集。
二匹の犬が哲学的議論を戦わせ、狂人が人々に真理を語り明かし、スペイン・地中海世界を舞台として、数々の波瀾万丈の恋と冒険が展開される。「ありえない」出来事を「ありそう」に思わせる、短篇作家セルバンテスの技が光る珠玉の12編。
Read the rest of this entry »

 

『静かに狂う眼差し――現代美術覚書』刊行記念イベントのお知らせ

2017年 7月 21日


林道郎×伊藤亜紗
静かに狂う眼差し――現代美術覚書  

〜現代アートをさらによく見るために〜

今年7月に小社より刊行した『静かに狂う眼差し――現代美術覚書』の刊行記念トークイベントを行います。
本書の著者である林道郎先生と、障害を通して「見ること」について研究している伊藤亜紗先生をお招きして対談していただきます。
すでに展覧会に行かれた方には展示の裏側を垣間見ることができ、これから行く予定の方にとっては展覧会の予習となります。とくに美大生や、学芸員を目指す学生にも刺激となる本イベントにぜひ足をお運びください!

参加を希望される方は、神楽坂モノガタリのウェブサイトをご覧ください。

場所:神楽坂モノガタリ 東京都新宿区神楽坂6-43 K’s Place 2F
日時:2017年8月10日(木)
開場:19:00~21:00 (18:30開場)
参加費:2,000円+1 drink 500円
Read the rest of this entry »

 

7月の新刊:ラフマニノフの想い出

2017年 7月 21日

ラフマニノフの想い出ラフマニノフの想い出
アレクサンドル・ゴリデンヴェイゼル他(著)
沓掛良彦(監訳)
平野恵美子・前田ひろみ(翻訳)

判型:A5判上製
頁数:408頁
定価:4500円+税
ISBN:978-4-8010-0275-3 C0073
装幀:齋藤久美子
好評発売中!


音楽家の知られざる実像に迫る一冊。
ラフマニノフの従姉妹ワルワラ・サーチナによる伝記や、メトネル、ゴリデンヴェイゼルなど、同時代のロシア人芸術家たちが執筆したラフマニノフに関するテキストを、一冊にまとめた回想録集。
寡黙で控えめだが、冗談好きで寛大、時に自分の才能を疑い不安に苛まれることもある、一人の人間としてのラフマニノフの姿と、その音楽を生み出した背景が、彼と親しく接した一二人が語るエピソードの中で明らかになる。
ロシア革命前後の芸術文化や音楽生活を知る上でも貴重な資料。
翻訳協力=高橋健一郎(札幌大学教授)
Read the rest of this entry »

 

7月の新刊:ノースフェーラ――惑星現象としての科学的思考《叢書・二十世紀ロシア文化史再考》

2017年 7月 11日

ピクチャ 2ノースフェーラ
惑星現象としての科学的思考
《叢書・二十世紀ロシア文化史再考》
ヴラジーミル・ヴェルナツキイ(著)
梶雅範(訳)

判型:四六判上製
頁数:442頁
定価:4500円+税
ISBN:978-4-8010-0274-6 C0044
装幀:中山銀士
7月17日頃発売!


科学的思考と人間の労働の影響の下に、生物圏は、叡知圏(ノースフェーラ)という新たな状態に移行しようとしている――
現代環境思想にも通じる独自の地球観を展開した、地質学者ヴェルナツキイの著作を本邦初紹介。人類の科学的知識の増大を惑星地球の「進化」と位置づけ、人間思考の発展の歴史を辿りながら、生命と非生命のダイナミックな交流に着目した、新たな学問領域「生物地球化学」をうち立てる。
人間理性への信頼がゆらぐ第二次世界大戦前夜、人類の未来への希望を科学研究の絶え間ない営為の中に見出した、ヴェルナツキイの思想的到達点。
Read the rest of this entry »

 

7月の新刊:見ることの力――20世紀絵画の周縁に

2017年 7月 3日

見ることの力
見ることの力
20世紀絵画の周縁に
中林和雄(著)

判型:A5判上製
頁数:424頁
定価:6000円+税
ISBN:978-4-8010-0200-5 C0070
装幀:宗利淳一
6月30日発売!


原初からはじまる、人が絵を描き、絵を見ること。

時をこえてゴーギャン、カンディンスキー、マティスらの絵画はなぜ私たちを魅了するのか。私たちにとって絵画とはなにかを問い続ける観者/絵画論。
Read the rest of this entry »