11月2017のアーカイヴ

セルヒオ・ラミレスにセルバンテス賞

2017年 11月 21日

スペイン語圏で最も栄えある文学賞「セルバンテス賞」の2017年度の受賞者が、ニカラグアの作家セルヒオ・ラミレスに決まりました。小社はラミレスの代表作『ただ影だけ』を2013年に刊行しております。この機会に、ぜひお読みください!




e3819fe381a0e5bdb1e381a0e38191efbc9de382abe38390e383bc

ただ影だけ

《フィクションのエル・ドラード》
セルヒオ・ラミレス(著)
寺尾隆吉(訳)

判型:四六判上製
頁数:328頁
定価:2800円+税
ISBN:978-4-89176-950-5 C0397
装幀:宗利淳一
好評発売中!

アイロニーと距離感、内面性とユーモア。
セルヒオ・ラミレスは銅のような三面記事から
言葉と想像力で黄金を生み出す錬金術師だ。——カルロス・フエンテス

1979年、ソモサ独裁政権の崩壊を目前に控えたニカラグア、ソモサの私設秘書官として権力の影で活動していたアリリオ・マルティニカは海からの逃亡を企てるも革命軍に捕らえられ、独裁政権の悪行に加担した嫌疑で民衆裁判にかけられる……
証言、尋問、調書、供述、手紙。事実のなかに想像を巧みに織り交ぜ、鮮烈な描写と圧倒的な語りの技法のもとに、歴史的事件の裏側をフィクションの力で再構築する現代ラテンアメリカ文学の新たな傑作。
Read the rest of this entry »

 

11月の新刊:日仏アニメーションの文化論

2017年 11月 12日

日仏アニメーションの文化論日仏アニメーションの文化論
大手前大学比較文化研究叢書13
石毛弓+大島浩英+小林宣之(編)
佐野明子+権藤俊司+浜津守+今西啓介+和田淳+スタニスラス・ブリュネ+土井伸彰+イラン・グェン(著)

判型:A5判上製
頁数:268頁
定価:2800円+税
ISBN:978-4-8010-0296-6 C0370
装幀:宗利淳一
好評発売中!


アニメーションとは何か? アニメとはどのように異なるのだろうか?

アニメーションに携わる日仏の研究者・クリエーターたちが、研究と現場双方の視点から、地域性・社会性・歴史性が反映されたプロダクション・システムを微細に紐解き、そのアイデンティティを問い直す。
Read the rest of this entry »

 

11月の新刊:老練な船乗りたち《ブラジル現代文学コレクション》

2017年 11月 10日

老練な船乗りたち_書影老練な船乗りたち
《ブラジル現代文学コレクション》
ジョルジ・アマード(著)
高橋都彦(訳)

判型:四六判上製
頁数:372頁
定価:3000円+税
ISBN:978−4−8010−0292−0 C0397
装幀:宗利淳一
11月下旬発売

“船乗り”であることに不思議な情熱をかけた男たちの物語
魔術的リアリズムともいうべき虚実をないまぜにした巧みな文体をあやつり、神秘的で怪しげなバイーアの下町を、ボヘミアンや娼婦らの強烈な個性とともに描いた「キンカス・ベーロ・ダグアの二度の死」他一篇を含む、現代ブラジルの世界的作家ジョルジ・アマードの代表作!
Read the rest of this entry »

 

11月の新刊:小島信夫の文法

2017年 11月 9日

小島信夫の文法
小島信夫の文法
青木健(著)

判型:四六判上製
頁数:207頁
定価:2500円+税
ISBN:978-4-8010-0298-2 C0095
装幀:西山孝司
11月25日発売予定!


〈小説の自由〉を求めて、生存の深層へ
現実の渕から生の深奥へと錘鉛を下ろす代表作『抱擁家族』を読みほどく評論、ともに過ごした日々、小説の胎動を秘めた言葉の数々を振り返るエッセイ、さらには発掘対談を収め、小島信夫文学の沃野を見はるかす。
Read the rest of this entry »

 

11月の新刊:非‐場所 ――スーパーモダニティの人類学に向けて《人類学の展回》

2017年 11月 7日

非ー場所 書影非‐場所
スーパーモダニティの人類学に向けて
《人類学の展回》
マルク・オジェ(著)
中川真知子(訳)

判型:四六判上製
頁数:176頁
定価:2500円+税
ISBN:978-4-8010-0287-6 C0010
装幀:宗利淳一
11月15日頃発売!


誰もが孤独で誰もが似通る、匿名に満ちた均質な現代空間――
インターネットを介したコミュニケーション空間、大規模スーパーマーケットにおける消費空間、空港に代表される交通空間。現代では当たり前となったこれらの空間はしかし、歴史をもたず、匿名性に満ちた空間である。歴史とアイデンティティに根ざした「場所」と対置される21世紀の「非‐場所」を考察し、「いま・ここ」の新たな理論を立ち上げる。
Read the rest of this entry »

 

11月の新刊:[新版]カズオ・イシグロ――境界のない世界

2017年 11月 6日

カズオ・イシグロカズオ・イシグロ[新版]
境界のない世界
平井杏子(著)

判型:四六判上製
頁数:268頁
定価:2,500円+税
ISBN:978-4-8010-0288-3 C0098
装幀:宗利淳一
10月30日発売!

新ノーベル賞作家の全体像
デビュー作『遠い山なみの光』から代表作『日の名残り』、『わたしを離さないで』、そして短編集『夜想曲集』までをとりあげ、グローバルな作家の全貌にせまる本邦初の本格的な論考。カズオ・イシグロを読むための必携の書!
Read the rest of this entry »

 

11月の新刊:エルドラードの孤児《ブラジル現代文学コレクション》

2017年 11月 6日

エルドラードの孤児エルドラードの孤児
《ブラジル現代文学コレクション》
ミウトン・ハトゥン(著)
武田千香(訳)

判型:四六判上製
頁数:188頁
定価:2000円+税
ISBN:978-4-8010-0291-3 C0397
装幀:宗利淳一
11月中旬発売!


《ブラジル現代文学コレクション》刊行開始!
現代を代表する作家から巨匠にいたるまで、いまだ日本国内ではその多くを知られていない〈ブラジル文学〉の力強い息吹きを伝える文学コレクション!


舞台は20世紀前半のアマゾンの中流地域「エルドラード」。文明化されているとはいえ、人々は神話が色濃く残る世界に生きている。アルミント・コルドヴィウは、急死した父親の事業を継ぐが労働することに意識は向かず、一夜をともにしたきり姿を消した、あるインディオの女を忘れることができずにいた……。現代のブラジル文学を代表する作家が描く、文明と神話的世界が交錯した愛の物語。
Read the rest of this entry »

 

11月の新刊:隠すことの叡智 パルティータⅢ

2017年 11月 6日

隠すことの叡智
隠すことの叡智

パルティータⅢ
今福龍太(著)

判型:四六判上製
頁数:388頁
定価:3800円+税
ISBN:978-4-8010-0253-1 C0010
装幀:西山孝司
11月上旬発売!


“思想”と“方法”と“振る舞い”の源泉としての〈人類学〉――
人類学は、形式的な学問分野を超える、私たちの知の倫理学(エシックス)そのものである。本書は、これまでの著者の数ある論考のなかから、〈文化人類学〉の傍らにおいて書かれたものを集成。初期のみずみずしい論考から単行本未収録の貴重な論文、そしてトリックスター人類学者=山口昌男への機知あふれるオマージュにいたるまで、著者の独創的な〈人類学的思考〉のエッセンスを凝縮した新アンソロジー。隠された知の復権に向けて。
Read the rest of this entry »